翻訳と辞書 Index
コンピューター用語・IT用語辞典 : 翻訳のためのインターネットリソース
  スポンサード リンク
Dictionary Lists
 翻訳辞書専門用語集検索+英和辞典+和英辞書+横断検索

キーワード英語・日本語 ヒント

外部検索 : キーワードを入力後、以下のリンクをクリックしてみてください。
Google ウェブ 画像 地図 ニュース グループ モバイル 英語語義
Yahoo! ウェブ 画像 地図 ニュース 知恵袋 ブログ 音声 動画
 登録サイト 商品 オークション ファイナンス キッズ
goo ウェブ 画像 画像(S) ブログ 教えてgoo 地図 路線
百科事典ウィキペディア:日本語 英語 仏語 独語 中国語 韓国語
多言語辞書ウィクショナリ:日本語 英語 仏語 独語 中国語 韓国語
知識検索教えてgoo Yahoo! 知恵袋 はてな 知識plus OKWave
英英辞書Webster AmericanHeritage  動画:YouTube ニコニコ動画
英和辞典goo英和  Yahoo!英和  Excite英和  Infoseek英和
和英辞典goo和英  Yahoo!和英  Excite和英  Infoseek和英
国語・古語goo大辞林 Y!大辞泉 コトバンク  漢字:ウィクショナリ
医学用語LSD英和和英  PubMed:NCBI/NIH  メルク:日本語 英語
スポンサード リンク
 国語辞典・漢字字典/四字熟語辞典の横断的メタ検索


 パソコン・インターネット・通信用語の横断的メタ検索



http://www.kotoba.ne.jp/
『辞書と翻訳:翻訳のためのインターネットリソース』は外国語の翻訳実務者や英語や語学を学ぶ学生・研究者、さらに英語など語学力を活かせられる分野へ就職や転職を考える一般の方々ための生きた英語講座、語学・学習サイトです。このページでは言語辞書・辞典・用語集のみならず『コンピュータ パソコン システム セキュリティ ソフト開発 運用管理』などに関連する価値ある情報ページも集約しています。
 コンピューター用語・IT用語辞典 #201~#259 [59/259件] [前へ] 1 2 3
移動
辞書:総合 英語辞典と英語翻訳 百科事典と図鑑 マルチリンガル辞書 日本語辞典
英英辞典 フランス語辞典 ドイツ語辞書 イタリア語辞典 中文辞書
韓国語辞典 アジア系言語 中近東系言語 欧州系言語 北欧系言語
東欧系言語 アフリカ系言語 アメリカ系言語 南洋諸島言語 人工言語
言語学・語学 音声と発音 文字やグリフ 語彙と単語 フレーズと文章
コンピュータ一般コンピューター略語コンピュータサイエンスセキュリティウィルス
ファイル拡張子ファイル形式テキスト処理マルチメディアグラフィクス・画像処理
MPEGベンチマークシステム管理システム開発・構築IT・業務処理
IT技術文書翻訳マニュアルローカライゼーションPCバイヤーズガイドPCユーザ
GEEK PCカルチャPC博物館PCニュースPCコラム
PCジョークPCハードサーバークライアントモバイル
CPU・MPUメモリマザーボードビデオカード周辺機器
キーボードディスプレイ・モニターハードディスクDVDCD-ROM
CD-R/DVD-RSCSIMOスキャナ・OCRプリンタ
デバイスドライバーパソコンPCメーカーIBM-PC互換機自作PC
国産PC日本電気(NEC)シャープ富士通海外PC
Apple アップルMac マッキントッシュAtari アタリCommodore コモドールSGI
SunMSXデジタル家電デジタルカメラPDA
TVゲームPCソフトオペレーティングシステムMS-DOSWindows
MacOSPalmOSUNIXLinuxFreeBSD
TRON仮想化クラスタリングX-Window多言語入力
漢字入力Unicodeバーコードプログラミングアルゴリズム
構造化プログラムオブジェクト指向ソースコードオープンソースLinuxディストリビューション
GNUアセンブラC++BasicVisualBasic
PascalPerlJavaPHPCORBA
DB・SQLビジネス・ソフトDTPコンピューター・ゲーム壁紙・ポストカード

スポンサード リンク

ページの先頭に移動します。 コンピュータサイエンス
汎用連想計算エンジン(GETA) 公開HP
J
全文検索実行時のキーワードのランク付け(出現頻度の数値化)機能を有するエンジン・コアの技術公開ページ。
ページの先頭に移動します。 セキュリティ
不正アクセス行為の禁止等に関する法律
J
警察庁 の「サイバー犯罪対策」サイトにある「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」の条文資料。
ページの先頭に移動します。 ファイル形式
The Graphics File Format Page
E
エジンバラ大のサイトにあるグラフィクス・ファイル形式のページ。2D, 3D/Animation で整理されている。特定のグラフィクス・ファイルを解析的に処理したい人には格好の資料。
Wotisit's Format
E
ファイル形式のプログラマ向けポータルサイト。ファイルフォーマット毎にドキュメントやエンコード、デコード、変換など多種多様なサンプルソースコードなどがサイトリンクを含めて集約されている。文字列検索も可能。お薦め。
ページの先頭に移動します。 テキスト処理
CPAN : Dan Kogai : Encode
E
Perl のUnicode 対応の標準文字列変換モジュールencodeのCPANのページ。
jcode.pl の私的な解説書
J
故 小塚 敦さんのサイトミケネコ研究所にある perl の日本語処理の基本的ライブラリ jcode.pl の詳細解説。 jcode.pl 本文の解説は英文であるためこのような解説はライブラリの基本理解にとても役に立つ。
TTH: the TEX to HTML translator
E
TeX・コードをHTMLコードに変換するためのツール。本来はC言語ソースであるが、バイナリの実行コードの配布もなされている。
サクラエディタ
J
オープンソース形式で開発が進められているWindows対応の日本語エディタ・プロジェクト。ユニコードにも対応した本格的なエディタ。
専門用語(キーワード)自動抽出用Perlモジュール"TermExtract" の解説
J
形態素解析の実装として有名な『茶筅』の発展形。複数の語彙から構成される専門用語の抽出精度の向上が主目的のperl モジュール。
ページの先頭に移動します。 ベンチマーク
CrystalMark
E
hiyohiyoさんが公開配布しているベンチーマークソフトCrystalDiskMarkのホームページ。
HDBENCH
E
古典的なベンチマークソフト、HDBENCH(ver3.4/2001)のダウンロードページ。
N-Bench
E
AMDが公開配布しているベンチーマークソフトN-Benchのダウンロードページ。ver3.1。
Vana'diel. Bench 3
E
スクウェアエニックスのFINAL FANTASY XI for Windowsの実行環境を計測評価するベンチマークソフトのダウンロード・ページ。
ゆめりあ.こむ
E
萌えキャラ系なグラフィクスベンチマークソフト、「ゆめりあベンチマーク」のダウンロードページ。グラフィクス基板の3D性能をCPU性能に依存せずに計測可能。
ページの先頭に移動します。 システム管理
TCP/IPポート番号一覧
J
村嶋 修一さんによるTCP/UDPのポート番号とそれらポートを利用するデーモン、プログラム、プロトル名等の一覧資料。ルーターの設定などに役立つ資料。
ページの先頭に移動します。 IT技術文書翻訳
IBM NLS 翻訳ガイド基本ルール編
J
日本IBMのNLS(National Language Support)部門による同社技術文書の日本語翻訳に関するガイドライン文書。句読点、音引き、カタカナ、ひらがな、記号などの使用規則が事細かく述べられている。約90頁のpdf文書。一読の価値有り。
Japanese:IBM NLS 翻訳ガイド (GC88-8079-01
J
日本IBMのNLS(National Language Support)部門による日本語翻訳に関する翻訳手法の資料。IBM製品に関するマニュアル、画面などを翻訳、校閲する際に基準となるルールの解説書。
W3C(World Wide Web Consortium)関連ドキュメントの和訳
J
W3C(World Wide Web Consortium)のリファレンス文書の公式的な和訳プロジェクト・サイト。(財)インターネット協会の運営ページ。
ページの先頭に移動します。 マニュアル
docs.sun.com
E
Sun Microsystems社の製品ドキュメントのインデックスページ。日中韓英独仏西伊語+スウェーデン語の9カ国語をサポート。
ページの先頭に移動します。 PCバイヤーズガイド
ReviewFinder
E
PC,およびその周辺関連機器に関するWEB上のオンラインレビューを製品別にリンク。総体として巨大なバイヤーズガイドとなっている。ユーザの検索頻度のTOP10など、アクセス頻度に傾斜したページ作りもなされている。
ページの先頭に移動します。 PCカルチャ
Eric Steven Raymond's Home Page
E
Linuxを先導するWizardの一人である、エリック・レイモンド氏のホームページ。サイトマップで全体が見渡せる。Linuxカルチャに関する様々なドキュメント(MS社のハロウィーン文書など)を見出すことができる。
ハロウィーン文書(日本語)
J
山形浩生さんによるハロウィーン文書のページ。
ページの先頭に移動します。 PC博物館
Altair 8800
E
マイクロプロセッサ搭載のコンピュータの最初期の製品であるMITS社のAltair 8800のページ。古きPC機の博物館サイトObsolete Computer Museumの1頁。3D表示も可能。
IMSAI 8080
E
マイクロプロセッサ搭載のコンピュータの最初期の製品であるIMSAI 8080のページ。古きPC機の博物館サイト<作者>の1頁。3D表示も可能。
Computer Museum of America
E
Computer Museum of Americaのサイトにある歴史的コンピュータの展示インデックス。他にコンピュータの歴史のスライドショー(IBM)などのページもある。
Computadores Brasileiros
P
ドイツURLのブラジルの8bit コンピュータを中心としたアンティックPC博物館サイト。ブラジル国内販売時の製品名とオリジナル(主にApple/Tandy/Sinclair)の製品名の対照表がある。ポルトガル語。
Intel Museum
E
Intel社の博物館サイト。歴史的な展示より、工場見学的な趣が強い内容となっている。shockwaveとHTMLページがある。
Microsoft Visitor Center
E
Microsoft社の博物館サイト。コンピュータとソフトウェアの歴史についての様々な資料や展示に値する情報を見ることが出来る。サイトリンクもある。
MITS Altair 8800
E
Altair 8800の詳細なイメージ写真でその詳細を知ることが出来るサイト。いわゆるマイクロコンピュータを搭載した最初期のパソコン(?:当時はまだパソコンという語は無かった)。
The Obsolete Computer Museum!
E
年代物のパソコンのバーチャル博物館。30代以上の人向け。
インテル博物館 : マイクロプロセッサの歴史
J
Intel社の博物館サイト。日本語版。
ページの先頭に移動します。 関連サイト
プロジェクト杉田玄白
J
[資料:翻訳]山形浩生さん主宰の海外ドキュメントの翻訳プロジェクト。文学分野だけでなく、コンピュータ関連の歴史的ドキュメントなどノンセクションなスタンス。
EDEL : エーデル
J
[フリーウェア:点字]数学的図形や本の挿絵などを凸点で描き出すWindows対応のフリーウェア。点訳機能も備わっているので図版の解説を点字で添えことも可能。
Wordsworth
E
[フリーウェア:電子辞書]濱地 弘樹さんのサイト、闘うオンラインソフト工房で公開されている、Windows向けの用語集編集ソフト。HTML出力、CSVファイル操作機能を備えている。
The Vincent Voice Library
E
[資料:音声]ミシガン州立大学の音声ライブラリ。歴代の大統領の演説や、著名人のスピーチ・インタビューの音声ライブラリがある。AUまたはMPEG2形式の音声ファイルでダウンロードできる。
Absolute Fonts Archive
E
[フリーウェア:フォント]GRSites.comによるフォント・アーカイブ。6,800種類もの欧文文字フォントの収蔵庫。フォント名の頭文字別のA-Zインデックスで整理されている。
なぜ半角カナは嫌われるのか(メモ)
J
[資料:文字コード]ずけらん しん さんのサイトにある「半角カナ」に関する解説ページ。トップページには沖縄に関するページ・インデックスとサイトリンクが多数ある。
使ってはいけない文字
J
[資料:文字コード]ずけらん しん さんのサイトにある「JIS X 0208で未定義である)コード」の一覧と解説のページ。元データは日下部陽一(void)氏によるもの。
日本語と文字コード
J
[資料:文字コード]神崎正英さんのサイトにある日本語文字コードに関する解説ページ。
Internet Archive
E
[資料:テキスト・アーカイブ]Brewster Kahleさんが提唱するインターネット上の全てのドキュメントをアーカイブしてしまおう。と言うプロジェクト。Webだけで14TB。これにより引用参照(citation) を行う場合の404エラーの不安を取り払うことが可能で、またインターネットの混沌を払拭できる(かもしれない)といった趣旨。現在すでに実用レベルで稼働中。
TextFiles.com
E
[資料:テキスト・アーカイブ]雑誌やBBSなどで流通していた準リファレンステキスト、FAQ文書の一歩手前クラスのテキストのアーカイブサイト。1980年代から1990年代はじめのBBS全盛期あるいはプレ・インターネット時代のフレーバーを強烈に漂わせている文書が大量に保管されている。お薦め。
表記と用語の基準
J
[資料:文書作法]イード社のセキュリティ情報サイトにある、技術文章表記に関するローカルルール集。セキュリティ・レポートなどITドキュメントの記述の書法の統一性を考慮する際に役立つページ。
ガイドライン・情報の広場
J
[資料:インターネット]テレコムサービス協会のサイトにあるインターネットユーザの視点から見た運用上のリスク回避とセキュリティに関するドキュメント資料のインデックス。
Acrobat Reader のダウンロード
J
[フリーウェア:ブラウザ]アドビ社のドキュメントブラウザの定番、Acrobat Reader のダウンロードページ。
Apple Safari 3.1 download
E
[フリーウェア:ブラウザ]Aapple社のWindows/MacOSに対応しているブラウザ、Safari 3.1 のダウンロードページ。オリジナル英語サイト。
Favicon Japan!
J
[DB:ブラウザ]WEB ページをお気に入り登録するとメニュー上に現れることがある16*16dotのミニアイコンの専門DBサイト。マイ・ホームページにファビコン設置するためのガイドなど実用情報も多数解説されている。
Internet Explorer
E
[フリーウェア:ブラウザ]Microsoft社のブラウザ、Internet Explorer 7のダウンロードページ。英語版
Internet Explorer Home Page
J
[フリーウェア:ブラウザ]マイクロソフト社のブラウザ、Internet Explorer 7のダウンロードページ。日本語版。
インターネットを利用する方のためのルール&マナー集
J
[資料:電子メール](財)インターネット協会版の電子メールとメールマナー集。一般、社内、子供、教師・保護者、パソコン通信、迷惑メール対策と6部構成でユーザー各層に対応している解説がある。お薦め。
IPドメインSEARCH III
J
[資料:ドメイン名]ドメイン名やIPアドレスから当該ドメインの運営者、団体を知ることが出来る検索エンジン。
GIFWORKS
E
[素材:ホームページ制作]Animation Factory系列の無料GIFイメージ作成サイト。
セマンティックWeb技術と次世代電子政府での活用方法に関する調査研究
J
[資料:ホームページ制作](財)ニューメディア開発協会のセマンティックWeb技術の詳細な技術解説論文。121頁のpdf文書。
The World Wide Web Consortium
E
[資料:HTML]WWWに関する技術情報のリファレンスはこのサイト。 HTML HomePage, HTML4.0, XML1.0の仕様書などがある。
XML Linking Language (XLink) Version 1.0
E
[資料:XML]W3Cが次世代HTML言語であるXMLのハイパーリンク(直示的参照連携)の技術仕様として参考勧告(評価レビュー)として公表した XLink の技術仕様書。双方向参照やマルチ・リファレンスを可能とする仕様が盛り込まれている。このような仕様が現実化すれば現在のHomePge制作やインターネット上の情報流通のパラダイムが大幅に変化するのは必至。要注目。
XML Pointer Language (XPointer) Version 1.0
E
[資料:XML]W3Cが次世代HTML言語であるXMLの文書内フレーズリンクの技術仕様として参考勧告(評価レビュー)として公表した XPointer の技術仕様書。既にout of date なHTML言語のスクラップ化が進行していることに留意。要注目。
3D Text Maker
E
[素材:ホームページ素材]internet.com系列の3D Text 作成サービスのサイト。各種設定を行った上で文字列(英語のみ)を入力するとアニメーションGIFを作成してくれる。ホームページのデコレーション制作に便利。
オンラインCG工房
J
[資料:ホームページ素材]北大のサイトにある文字のレンダリングサービス。英文字だけでなく、仮名・漢字(ただし1文字)の3Dグラフィクス変換のサービスもある。
Majordomo 運用手引書
J
[資料:メーリングリスト]インフォサイエンス社のサイトにあるメーリングリストサーバー・ソフト、majordomo の利用手引き書。ユーザコマンドから設定ファイル(.config)の設定項目などの解説など、運営者、利用者ともに参考になるリファレンス性が高いドキュメントとなっている。
PC Pitstop
E
[資料:ネットワーク]アドミン志向のPCユーザ向けの情報サイト。通信帯域のテストツールや、PCの自己診断Toolなど、プロ志向のtool類のダウンロード・サポートがある。
電話回線の線路情報 (NTT西日本)
J
[調査:ADSL/xDSL]NTT西日本のユーザサービス。ADSLの電送速度を決定づける収容局から自宅の電話までの回線の距離(線路距離長)と伝送損失を電話番号を入力することで調査できる。
電話回線の線路情報 (NTT東日本)
J
[調査:ADSL/xDSL]NTT東日本のユーザサービス。ADSLの電送速度を決定づける収容局から自宅の電話までの回線の距離(線路距離長)と伝送損失を電話番号を入力することで調査できる。
MAXIMUM PC
E
[資料:PCハード]パソコンおたく、ギーク向けのPC情報サイト。利用ノウハウの業界ニュースや製品レビュー、ノウハウを集積したPDFファイルのアーカイブがある。
ServerFiles.com (32bit.com)
E
[ダウンロード:サーバー]Win32のサーバー用途のソフトウェア紹介サイト。Weindows Server用のネットワークとセキュリティ、運用管理ソフトに特化した構成。分類、解説、評価などともに詳細。
CPU発熱量一覧
J
[資料:CPU・MPU]自作派PCユーザの情報サイト、Improving PCにあるAMD・IntelのCPUの発熱量、消費電力の一覧。(~1.2GHz)
TDP一覧
J
[資料:CPU・MPU]すでに100Wの白熱電球クラスの電力を常時消費する、最新型のx86系CPUの消費電力の一覧。CPU識別コードやステッピング、最大消費電流・電力、最大ダイ温度など実に詳細なデータが一覧表形式で集約されている。また、トップページにはCPUメーカーの規格データページへのリンクもある。お薦め。
MOってナニ?
J
[資料:MO]MO Forumの光磁気ディスクに関する動作原理解説のページ。
8-Bit-Nirvana: Index A-Z
G
[資料:パソコン]大昔の8ビットパソコン全般を網羅するドイツ語情報サイト8-Bit-Nirvanaの機種別解説のインデックス。約500機種。
98JUNK.DOC/DipSetting
J
[資料:日本電気]日本電気のパソコン、PC-9801本体と98用C-BUS拡張基板のDIPスイッチ・ジャンパー設定の資料サイト。インターフェースの種別毎に膨大な設定資料が保存されている。網羅的。
PC-8001 発掘隊
J
[DB:日本電気]<作者>さんが運営しているNECの8bitパソコンPC-8001のソフトウェアの網羅的なスクリーンショット・データーベース。雑誌掲載ソフト、市販ソフトなど、出版社、ベンダー別に区分されている。その他にハードウェアやデモソフトなどのリストもある。
Apple Code Names
E
[資料:Mac]アップル社製品に関する博物館的サイト、The Apple Online Museumの1ページが独立ドメイン化されたサイト。Apple社の製品開発のプロジェクト名(Copland, Pink等)の一覧。
On Xerox, Apple, and Progress
E
[資料:Mac]MacintoshのFinderのオリジナル・プログラマであるBruce Hornさん直筆のMacOSの由来と誕生秘話。
Resources for Apple Developers - Apple Developer
E
[資料:Mac]Apple社の技術資料のオンラインサイト。
atariarchives.org
E
[資料:Atari]70年代終盤から90年代まで販売され続けたAtari社製8bitパソコンに関連する技術資料、書籍のドキュメント・アーカイブ。網羅的。
Classic Computer Magazine Archive
E
[資料:Atari]Atari社製 8/16bit パソコン関連雑誌のテキスト・アーカイブサイト。Antic, STArt, Creative Computing, Hi-Res, Compute!, ComputeII, Compute!'s Gazette, STLog など米国系のアタリ関連雑誌のバックナンバーを網羅。
De Re Atari
E
[資料:Atari]8bit パソコン Atari400/800のプログラマのための技術解説ドキュメント。
Amiga 4000 Hardware Guide Version 4.2 (6/98)
E
[資料:Commodore]コモドール社のAmiga 4000 のリファレンス資料サイト。カタログ的文書、マニュアル、ドライバー類などA4000のおおよそすべての資料が集積されている。
Amiga Install Disks Galore! : Installer's Heaven
E
[資料:Commodore]コモドール社製Amigaコンピュータの拡張基板類のデバイスドライバーのアーカイブ。
A coin-operated game machine database
E
[DB:TVゲーム]ゲームセンターの業務用ゲーム機の専門サイトのArcade-History.com,のゲーム機ゲームのデータベース。ゲーム機のマシンスペックやパソコンや家庭用ゲーム機の移植ソフトのリストなど詳細な情報が整理分類されている。採録数は7,952(2006/9/13)。お薦め。
The Great Game Database
E
[DB:TVゲーム]業務用(アーケード)ゲームと家庭用TVゲームのデータベース。網羅的。お薦め。
CP/M Main Page
E
[資料:PC-OS]John Elliotさん編の古き8080系CPUのためのOS、CP/Mの技術解説アーカイブ。1.4/2.2/3.1/4.0などバージョン毎に異なるCP/Mディスク形式の解説などがある。
ITRON Project Archive
J
[資料:TRON]ITRONのホームページ。ITRONの仕様の最新版など公式文書が公開配布されている。
Apple Development Kits
E
[資料:プログラミング]Apple社の開発用のソフトパッケージでオンラインで入手可能なものはこちらからダウンロードできる。Apple IDが必要。
Historic Documents in Computer Science
E
[資料:プログラミング]Karl Kleineさんのサイトにある、古典的プログラミング言語のマニュアル・ドキュメント・アーカイブ。Fortran, Algol, Simula, Pascal., Moduka-2/3, Bliss, BCPL, C, C++, PL/I, ML/1 のリファレンス文書がPDFファイルとして蒐集されている。また、EDVAC/ENIACなど古典的なコンピュータの技術文書・特許文書も。
MSDN ライブラリ
J
[資料:プログラミング]マイクロソフトの開発者向け技術情報ライブラリ、MSDNのホームページ。USの英語サイトはこちら
OOPWeb
E
[資料:プログラミング]Ada、C/C++、CSS-HTML, Java, JavaScript, LISP, Perl, Python, XMLなどのプログラミングに関する技術ドキュメント、それも特にチュートリアル系のドキュメントのアーカイブサイト。インターネット上で入手可能なそれらドキュメントに独自にインデックスを設置するなど、読み易さへの配慮がなされている。
Real Programmers Don't Use PASCAL
E
[資料:プログラミング]構造化プログラミングの流行に一石を投じた、March 24, 1983の日付が入った有名な文書。ネット上には諸版あるので要注意。
フリーソフトウェア/シェアウェアに添付する文書ガイドライン
J
[資料:プログラミング]電子ネットワーク協議会のサイトにあるフリーソフトウェア/シェアウェアに添付する文書ガイドライン資料。自作ソフトウェア配布に際してある種の範例とすることができる。
文字コードの部屋
J
[資料:プログラミング]故小塚 敦さんによるインターネット上でやりとりされる日本語コード、エンコードの種類、機種依存コード、ユニコードなど、文字コードセットに関する概説的解説のページ。
本物のプログラマ
J
[資料:構造化プログラム]大昔(構造化プログラミングが流行り始めた1984年前後)に物議を醸した Ed Post 著の "Real Programmer don't use Pascal"の邦訳。
Programmers Heaven
E
[資料:ソースコード]プログラマーのためのソースコード・ポータル。言語別にカテゴライズされたソースコードのアーカイブ(約8,200本)とサイトリンク集(約2,300サイト)が用意されている。またソフトウェア開発に関連ニュースのページも。プログラミング一般、ハードウェア設計、PalmPilot, HP-48, Commodre, Atari, Sega,Nintendo 等々網羅的。
Signature programs
E
[資料:ソースコード]Michael Schroederさんのサイトにある、3~4行プログラムのページ。5行に満たないプログラムでどこまでの機能を実現できるか。というプログラマの美学を追究したコードが多数ある。ただしどれも暗号級。お薦め。
ノウアスフィアの開墾 (Homesteading the Noosphere)
J
[資料:オープンソース]山形浩生さんによるE. Laymond氏著「ノウアスフィアの開墾」の日本語翻訳版のページ。
伽藍とバザール (The Cathedral and the Bazaar)
J
[資料:オープンソース]山形浩生さんによるE. Laymond氏著「伽藍とバザール」の日本語翻訳版のページ。オープンソースに関する基本資料。
魔法のおなべ (The Magic Cauldron)
J
[資料:オープンソース]山形浩生さんによるE. Laymond氏著「魔法のおなべ」の日本語翻訳版のページ。
Japanized Perl Resources Project
J
[DB:Perl]Perlの英文技術文書で日本語に翻訳された文書・リソースのアーカイブサイト。新たな文書翻訳もプロジェクト化されている。お薦め。
Perl5 日本語マニュアル
J
[資料:Perl]プログラミング言語perlに関する日本語ドキュメント。
Comprehensive Perl Archive Network
E
[資料:DB・SQL]Perl のオフィシャルサイト、perl.com にあるライブラリ・アーカイブ。その中でも、SQL(Oracle, Informix, Sybase, DB2, ODBC等)データベースサーバーとのインタフェースモジュールのFTPガイドページ。DBIの併用が必要。
Adventureland
E
[資料:Eゲーム]スウェーデンのHans Perssonさんによるアドベンチャーゲームに関するオールアバウトな博物館的サイト。機種、ベンダー、年代など恐るべき完璧さで区分整理されている。海外製のアドベンチャーゲームの未完了タイトルを抱えているマニア向け。サイトイメージのダウンロードも可能。お薦め。
FlightSimBooks.com
E
[資料:Eゲーム]1990年代までのフライトシミュレーター・ゲームのガイド本18冊のテキスト・アーカイブ。F-15 Strike Eagle, F-18 Stealth Fighter など Micorprose系のゲームが元気だった頃のガイド本が多数。
Absolute Background Textures Archive
E
[フリーウェア:壁紙・ポストカード]GRSites.comが提供している壁紙・画面・文書背景イメージ用途のテクスチャの収蔵庫。5,740種。
 コンピューター用語・IT用語辞典 #201~#259 [59/259件] [前へ] 1 2 3
移動
スポンサード リンク


        運営趣旨   利用案内    免責事項   プライバシー   ご意見箱   広告について   
 翻訳と辞書
コンピューター用語・IT用語辞典 : 翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.