|
翻訳辞書・専門用語集検索+英和辞典+和英辞書+横断検索 |
外部検索 : キーワードを入力後、以下のリンクをクリックしてみてください。
| |
|
国語辞典・漢字字典/四字熟語辞典の横断的メタ検索 |
邦画・洋画、俳優・女優・制作者の横断的メタ検索 |
http://www.kotoba.ne.jp/ | 『辞書と翻訳:翻訳のためのインターネットリソース』は外国語の翻訳実務者や英語や語学を学ぶ学生・研究者、さらに英語など語学力を活かせられる分野へ就職や転職を考える一般の方々ための生きた英語講座、語学・学習サイトです。このページでは言語辞書・辞典・用語集のみならず『哲学、哲学 文学 小説 哲学 歴史 シナリオ 自費 出版 古書 新刊 司書 大学 資格』などに関連する価値ある情報ページも集約しています。 |
哲学用語辞典 #101~#113 [13/113件] | [前へ] 1 2 | |
|
リンク集サイト |
一般情報サイト |
西周 |
J |
ウィキペディアの啓蒙家、西周の解説ページ。西周は「藝術(芸術)」「理性」「科學(科学)」「技術」「哲学」など多くの翻訳語を考案、啓蒙普及させたことで知られる。 |
道徳ホットライン |
J |
暁教育図書の中学生向けの道徳要集。道徳教育のあり方の一例として読むことができる。(archive.org) |
岩波書店 |
J |
日本を代表する出版社のひとつ。書籍情報は同社出版物に限られるがそれぞれにコメントがありデータベース化がなされている。中村雄二郎氏主導のオンラインな哲学ページアゴラ(終了)も。同社書籍の在庫もわかる。 |
哲学用語辞典 #101~#113 [13/113件] | [前へ] 1 2 | |
|
哲学用語辞典 #101~#113 [13/113件] | [前へ] 1 2 | |
|
|