|
翻訳辞書・専門用語集検索+英和辞典+和英辞書+横断検索 |
外部検索 : キーワードを入力後、以下のリンクをクリックしてみてください。
| |
|
国語辞典・漢字字典/四字熟語辞典の横断的メタ検索 |
パソコン・インターネット・通信用語の横断的メタ検索 |
 http://www.kotoba.ne.jp/ | 『辞書と翻訳:翻訳のためのインターネットリソース』は外国語の翻訳実務者や英語や語学を学ぶ学生・研究者、さらに英語など語学力を活かせられる分野へ就職や転職を考える一般の方々ための生きた英語講座、語学・学習サイトです。このページでは言語辞書・辞典・用語集のみならず『インターネット、 IT コンピュータ パソコン インターネット 電子メール オークション ネット メディア』などに関連する価値ある情報ページも集約しています。 |
インターネット用語辞典 #201~#257 [57/257件] | [前へ] 1 2 3 | |
|
一般情報サイト |
Raed in the Middle |
E |
イラク・バグダッド在住のSalam Pax氏のブロッグページWhere is Raed ?の書き手として知られていたRaedさんのブログ。イラク戦争の最中の2003/4に書き込みが途絶えるなど筆者の安否が気遣われていたが現在は再開している。日本語翻訳ページもボランティアによって運営されている。 |
百式 |
J |
主に海外系のユニークなサイトをトレンド分析し、E-ビジネスへの橋渡しのためのノウハウを考察するサイト。日替わり更新。メルマガもある。 |
WebCatch |
J |
インターネットに関するオンラインマガジン。日刊。 |
メールマガジンの作り方 |
J |
インプレス社のサイトにある「メールマガジン」の制作に関するコラム。制作の手法から読者獲得、さらには広告掲載に至るまでのノウハウが披瀝されている。メールマガジンの制作を考えている人にはお薦めサイト。 |
ライブドアしたらば |
J |
旧したらばBBS。2ちゃんねる型スレッドフロート式掲示板の無料レンタルサービス。 |
朝日新聞デジタルニュース |
J |
朝日新聞社のサイトにあるインターネット・通信・PC関連のニュースページ。デジタル家電の売れ筋情報、ネットウィルス、ゲーム、携帯、日刊工業新聞のインデックスなど。 |
The Blacksburg Electronic Village |
E |
バージニア州ブラックスバーグ・ローカルな電子コミュニティ。インターネットは基本的にグローバル・スケールな情報拡散の傾向を持つが、それとは正反対の徹底したローカル情報主義を貫いている点が興味深い。将来的な地方自治あるいはインターネットと共存し得る地域コミュニケーションの在り方の先駆となる可能性が....。 |
PeaceFire.org |
E |
ネット上の人権や自由に関する情報サイト。現在はファイアーウォール(ブロッキング)ソフトウェアの配布を活動の主軸にしている。 |
日経BPネット |
J |
日経BP社のBizTechのページ。ビジネス、PC、IT、インターネット、通信、エレクトロニクス、機械、医療、食品、建設、アート、サービスなど、日経BP社の雑誌がカバーする分野のインデックス。 |
子供を有害サイトから守る会 |
J |
子供を有害サイトから守る会のホームページ。企業などから協賛を得つつボランティアとして、不適当なサイトのアクセスを制限するIPフィルタリング(Proxy)サーバーソフト等の開発が進められている。 |
Wired Vision |
J |
HotWired の後継サイト。ビジネス、サイエンス、IT、社会世情、交際情報など様々なホットトピックスのビジュアルサイト。 |
SEMリサーチ |
J |
渡辺 隆広さんの検索エンジン業界ダイジェスト情報のサイト。SEO/SEMなどネット・マーケに直接役立つ情報が読める。 |
インターネット用語辞典 #201~#257 [57/257件] | [前へ] 1 2 3 | |
|
インターネット用語辞典 #201~#257 [57/257件] | [前へ] 1 2 3 | |
|
|