|  | 
|  翻訳辞書・専門用語集検索+英和辞典+和英辞書+横断検索 |  | | 外部検索 : キーワードを入力後、以下のリンクをクリックしてみてください。
 
 |  | 
 | 
 |  国語辞典・漢字字典/四字熟語辞典の横断的メタ検索 | 
 |  パソコン・インターネット・通信用語の横断的メタ検索 | 
 |  http://www.kotoba.ne.jp/
 | 『辞書と翻訳:翻訳のためのインターネットリソース』は外国語の翻訳実務者や英語や語学を学ぶ学生・研究者、さらに英語など語学力を活かせられる分野へ就職や転職を考える一般の方々ための生きた英語講座、語学・学習サイトです。このページでは言語辞書・辞典・用語集のみならず『法文献、法文献 旅 為替 外国 保険 職業 資格 英語 語学』などに関連する価値ある情報ページも集約しています。 | 
 
| 
|  法文献データベース	#1~#35 [35/35件] |  |  |  |  |  辞書サイト | 
 | 法令用語日英標準対訳辞書 | J |  内閣官房が方文献の翻訳に役するよう編纂制作した和英対訳法律用語集。PDF形式264頁。きわめてリファレンス性の高い政治・法律専門用語集。派生語や表現例文を多数含む。お薦め。 | 
 |  用語集サイト | 
 | 標準・法令用語対訳辞書 | J |  内閣官房が公開している法令用語日英標準対訳辞書データを基にしてる辞書検索サービス。 | 
 |  資料集サイト | 
 | 国会会議録検索システム | J | 国立国会図書館のサイトにある国会の会議録の検索システム。約5年間分の議事録から文字列検索などの条件検索が出来る。 | 
 | RONの六法全書 on LINE | J |  田川 諭さんが運営管理しているオンライン六法サイト。六法だけでなく、法令、政令、条例など幅広くオンラインドキュメント化されている。新規に制定・公布された国法情報など更新も頻繁。 |  | 愛大六法 | J | 愛知大学のサイトにある法律条文検索エンジン。文字列や条文制定施行年月日などのキーで検索が可能。カテゴリーによる検索もある。 |  | 法庫 | J |  約1000以上の法律条文のデータベース。文字列の検索機能がある。更新も頻繁。データ容量は140MBを越える。 |  | 法令データ提供システム | J |  法令(憲法・法律・政令・勅令・府令・省令)に含まれる用語検索。総務省 行政管理局 運営のサーバー。法令名(キーワード、あいうえおインデックス)、法令番号、キーワード全法令検索がサポートされている。検索処理は高速。お薦め。 | 
 | 官制大観 Ver.0.8 | J |  奈良・平安時代、あるいは律令制度の時代の官制を様々な資料をもとに集約している猪狩 浩美さんのホームページ。 | 
 | 下級裁判所判例集 | J | 日本各地の簡易裁判所、地方裁判所、高等裁判所など下級裁判所で下された判決判例のデータベース。昭和・平成の判例を詳細な条件設定で検索できる。基本資料。 |  | 高等裁判所判例集 | J | 最高裁判所が公開している高等裁判所の判例データベース。高等裁判所の所在地、支部指定や昭和・平成、キーワードなど詳細な条件設定で検索できる。基本資料。 |  | 最高裁判例集 | J |  最高裁判所が公開している最高裁判所の民事事件と刑事事件の判例データベース。昭和・平成の判例を詳細な条件設定で検索できる。基本資料。 |  | 裁判所判例Watch | J |  最新の裁判所判例を速報・アーカイブ公開している判例サイト。最高裁~下級裁、行政、労働、知的財産権、医療過誤などのカテゴリー区分で整理されている。保存されている判例文は要約と主文などのPDF,text,HTML形式。 |  | 知的財産権裁判例集 | J |  最高裁判所が公開している特許、商標など知的財産権訴訟の判例データベース。地裁、高裁、最高裁の昭和・平成の判例を詳細な条件設定で検索できる検索機能・範囲の強化版。基本資料。 |  | 労働事件裁判例集 | J | 最高裁判所が公開している労働基準法違反など労働法関連の判例データベース。簡易裁判所、地方裁判所、高等裁判所、最高裁判所の昭和・平成の判例を詳細な条件設定で検索できる。基本資料。 | 
 |  リンク集サイト | 
 | Web法令検索 | J | web上で法律条文を公開しているサイトへのリンク集。国内法が中心。同種のリンク集へのリンクもある。 | 
 |  一般情報サイト | 
 | 最高裁判所ホームページ | J |  最高裁判所のホームページ。訴訟手続きに関する資料や最高裁から高裁・下級裁の判例データベースのページ、さらにバーチャルツアーや省庁見学、裁判傍聴の案内など構成充実。 | 
 | 国立公文書館 | J | 日本の政治・法制度の歴史を知る上で重要な公文書を保管管理している国立公文書館のホームページ。古文書・典籍のイメージ写真も多数紹介されている。総理府のサブサイト。 | 
 
| 
|  法文献データベース	#1~#35 [35/35件] |  |  |  |  
| 
|  法文献データベース	#1~#35 [35/35件] |  |  |  |  |